SCREEN,有機ELディスプレー用塗布現像装置を発売

SCREENファインテックソリューションズは,有機ELディスプレー用の基板形成工程向け塗布現像装置の新製品として,第6世代基板用の「SK-B1500G」および第8世代基板用の「SK-B2200G」を開発。有機ELディスプレー製造装置群「Eシリーズ」の新たなラインアップとして,販売を開始すると発表した(ニュースリリース)。

軽量・薄型かつフレキシブルさを特長とする有機ELディスプレーは,折り畳み式スマートデバイスや車載向けを中心に採用が進み,今後も市場の長期的な伸長が見込まれている。

また,有機ELディスプレーのバックプレーン製造工程では,長寿命化・省電力化を目的として,反射防止フィルムに代わり,OLED封止層上にカラーフィルター層を形成し,反射防止機能を持たせるCOEの採用が進んでいる。

従来はバンク材として,ディスプレー中の赤色・緑色・青色の各素子が干渉しないように封入する素材である透明のPDLを使用していたが,より反射防止効果を高めるためブラックPDL(BPDL)に変更する動きが加速している。

このような業界の動向を受け同社は,有機ELバックプレーンにおけるBPDL形成工程用向け塗布現像装置として,第6世代基板に対応する「SK-B1500G」,第8世代基板に対応する「SK-B2200G」の2機種を開発。有機ELディスプレー製造装置群「Eシリーズ」のラインアップに加えることにより,同シリーズの拡充を図った。

このシリーズは,有機ELディスプレー製造工程において歩留まり低下の原因となっている有機汚染,微小なごみ,静電気の発生などの課題に対応している。これにより,業界トップクラスの高生産性を実現し,量産装置として高い導入実績があるとする。

今回発売する2機種は,これまでリリースしてきたEシリーズの基本スペックを継承しつつ,BPDL専用に開発された初めての装置となるという。

この製品の対応基板サイズは以下の通り。

●SK-B1500G
・対応基板サイズ:第6世代(1,500×1,850mm)

●SK-B2200G
・ 対応基板サイズ:第8世代(2,200×2,500,2,250×2,600,2,290×2,620mm)

その他関連ニュース

  • 東大,溶媒不要で均質な有機半導体の塗布成膜に成功 2025年04月09日
  • 千葉大,駆動する有機ELの電位分布を調べる手法開発 2025年03月25日
  • 山形大,低コスト・大量生産可能な水蒸気バリア作製
    山形大,低コスト・大量生産可能な水蒸気バリア作製 2025年03月10日
  • 中大,塗って描ける非破壊検査センサ光ペースト生成 2025年02月27日
  • JDI,台湾Innoluxとコントラスト690倍のOLEDで提携 2024年12月03日
  • Kyuluxと日本曹達,有機EL材料量産に向け資本提携
    Kyuluxと日本曹達,有機EL材料量産に向け資本提携 2024年11月20日
  • 富山大,最小電圧駆動有機ELの駆動機構の一部を解明 2024年11月01日
  • 東工大,分子の自発配向を利用した分極薄膜を開発 2024年10月31日