三菱,産業メカトロニクス製作所を設立

三菱電機は,FAシステム事業を担う名古屋製作所(愛知県名古屋市)から,産業メカトロニクス製品(CNC,放電加工機,レーザー加工機)の開発および製造を移管し,2021年4月1日に「産業メカトロニクス製作所」を名古屋製作所敷地内に設立する(ニュースリリース)。

同社の産業メカトロニクス製品は,主に製造業の製品加工や,加工工程を自動化する製品。昨今のデジタル化の進展に伴い,市場ニーズは多様化・高機能化しており,顧客はより高度な加工,自動化および省人化を必要としていることから,生産性,加工精度,品質に加え,人手不足への対策も必要となっているという。

同社はこれまで,名古屋製作所で産業メカトロニクス製品とFA機器製品の開発と製造を担ってきたが,産業メカトロニクス製品の顧客ニーズに,より迅速かつ柔軟に対応するため,2021年4月1日に「産業メカトロニクス製作所」を設立する。

産業メカトロニクス製作所の設立により,CNC,放電加工機およびレーザー加工機の開発と製造の事業を一層強化し,顧客ニーズに対応するとしている。

その他関連ニュース

  • 浜ホト,光半導体製造後工程の新工場が竣工 2025年03月28日
  • 浜ホト,韓国に半導体故障解析装置の工場新設 2025年03月13日
  • JDI,米OLED企業と米工場設立に向けた協業を開始
    JDI,米OLED企業と米工場設立に向けた協業を開始 2025年02月14日
  • ニコン,AM技術の開発拠点を埼玉に開設
    ニコン,AM技術の開発拠点を埼玉に開設 2025年02月04日
  • 白山,光ファイバーコネクタ需要増で関東に工場設立 2024年12月19日
  • santec,光部品の生産能力増強のため新工場を設立 2024年11月05日
  • 積水化学,自動車HUD用中間膜向け増産ライン設置 2024年08月01日
  • 浜ホト,半導体レーザーの増産に向け新棟建設 2024年07月31日