アストロデザインら,8K映像を道路点検に適用

アストロデザイン,首都高技術,朝日航洋の3社は,老朽化が進むインフラに対し,メンテナンスの質向上と効率化を目的として,「8K」の映像技術を道路インフラ点検に活用する取り組みを開始した(ニュースリリース)。

8Kは2018年12月1日から実用放送が開始された。8K映像技術のインフラメンテナンスへの適用は世界初の取り組みという。

3社は11月25日,首都高速湾岸線の東京港トンネルにおいて,朝日航洋が保有するモービルマッピングシステム(MMS)に,アストロデザインが開発した8Kカメラ及び映像収録システムを搭載して,トンネル覆工コンクリートのひび割れを検出する実験を行なった。その結果,走行するMMSから0.15mm幅のひび割れを検出可能であることを確認したという。

3社は,インフラメンテナンスの様々な場面で,8K映像技術が有効活用できる可能性があるとし,社会的要請の高い喫緊の課題をターゲットに技術開発とその社会実装を進めていく。具体的には2つの技術の確立を目指すとしている。

一つ目のトンネル点検技術の確立は,道路や鉄道のトンネル点検は人手に依存しており,コストと効率性に問題がある。3社は,8K映像とAI検出技術により正確性が高い定量的点検技術を確立することを目指す。そのために,人手による近接目視対象数を減少させる方策を実現し,点検コストの低減を図ることや,点検の機械化により道路規制時間の削減を図り,渋滞等の社会的損失を最小化するという。

二つ目の遠隔診断技術の確立は,メンテナンスの専門家がいない地方や海外では点検はできても診断はできないことが課題。3社は,5G通信を駆使して8K映像をリアルタイムに共有する遠隔診断技術を確立を目指す。そのために,熟練技術者の高度診断により,技術職員が不足する中小自治体の支援や,クラウド上での映像共有により現場管理者との双方向コミュニケーションを実現するとしている。

首都高技術は,首都高グループの一員として構造物点検,工事計画の最適化支援,品質確保マネジメント支援,技術コンサルティングといった技術的な業務をコア事業として行なっている。朝日航洋は,ヘリコプター運航・整備事業を柱とする航空事業と空間情報事業から成り立っている。アストロデザインは,超高精細映像技術,リアルタイム高速デジタル信号処理技術をベースに,8Kなどの分野において,さまざまなハードウェア/ソフトウェア製品を展開している。

その他関連ニュース

  • NTTら,画像認識AIで鋼材の腐食検査を実証実験 2024年10月03日
  • 芝浦工大ら,サブテラヘルツ波でコンクリートを透視 2024年08月08日
  • NHKとJAXA,火星探査機用8Kカメラを完成 2024年05月09日
  • 古河電工,レーザーで船体の錆・塗膜を除去 2024年04月15日
  • 中大ら,CNT型のMMW-IRセンサで非破壊検査 2024年01月22日
  • 産総研ら,ドローン空撮で橋梁のたわみを精密計測 2024年01月16日
  • アストロデザイン,8Kマルチパーパスカメラを発売 2024年01月10日
  • リコー,路面簡易点検支援サービスを開発 2023年12月13日