オリンパス,顕微鏡用デジタルカメラを発売

オリンパスは,科学事業の新製品として,顕微鏡用デジタルカメラ「DP74」を,2016年11月から世界で順次発売する(ニュースリリース)。

顕微鏡用デジタルカメラは,生物顕微鏡および工業顕微鏡に組み合わせて使用され,モニター上で観察をしながら画像の撮影・記録をより快適に行なうことができる。同社は,顕微鏡用デジタルカメラ「DP」シリーズをはじめ,顕微鏡観察に最適化した各種カメラを販売している。

新製品は,2011年の発売の「DP73」の後継機。従来機種比4倍となる60fpsの速さでライブ画像を表示できるため,素早い顕微鏡操作時にもライブ画像をスムーズに表示でき,ストレスなく観察を行なえる。さらに,ユーザーの作業効率向上に貢献する「位置ナビゲーター機能」をはじめ,観察者の負担を軽減する機能を多数搭載した。

センサーはカラーCMOS。解像度は5760×3600(1/1.2型)。露光時間は39μs~60sとなっている。

その他関連ニュース

  • IDS,イベントベース方式の産業用カメラを発売 2025年03月26日
  • ソニー,AR/VFX向けカメラトラッキングシステム発売 2025年03月25日
  • 高知工科大,デンケン未来光技術研究センター開設
    高知工科大,デンケン未来光技術研究センター開設 2025年03月10日
  • 神大ら,単一カメラで高速動体を3次元イメージング 2025年03月06日
  • 島津製作所,世界最高水準2000万fpsのカメラを発売 2025年02月21日
  • 東大ら,軟X線分光顕微鏡で細胞の化学状態を可視化 2025年02月18日
  • 東大ら,安価で小型な3D観察用光シート顕微鏡を開発 2025年01月30日
  • Negら,安価で小型な光シート顕微鏡光源を開発
    Negら,安価で小型な光シート顕微鏡光源を開発 2025年01月30日