JAXA,木星の高速自転がオーロラ爆発を引き起こすことを発見

宇宙航空研究開発機構(JAXA)が率いる研究チームは,惑星分光観測衛星「ひさき」による木星の長時間連続観測によって,オーロラの突発的増光(オーロラ爆発)を捉え,この現象が木星自身の高速自転によって引き起こされることを世界で初めて示した(ニュースリリース)。

木星は地球の1000倍以上もの強い磁場を持つ。その磁場は,木星と共に高速自転(一周約10時間)している。そして,太陽系で最も活発な活動がある木星の衛星イオからは,平均すると毎秒約1トンのプラズマが放出され続けている。

木星では,衛星イオ由来のプラズマや太陽風と木星磁気圏との相互作用によって,オーロラが常時発生していることが観測されていた。しかし,地球で見られるようなオーロラ爆発は,断片的にしか観測できていなかった。この為,オーロラ爆発が地球のように太陽風が原因なのか,それとも木星自身が原因なのか,わかっていなかった。

研究チームは惑星分光観測衛星「ひさき」を用いた観測によって,太陽風が静かなときにも木星のオーロラが突然明るくなる爆発現象を連続的に捉えることに成功した。これは,オーロラ爆発が木星の磁力と高速自転によって引き起こされる事を示唆する。さらに,ハッブル宇宙望遠鏡で得た木星のオーロラの詳細な撮像データから,木星のオーロラ爆発は木星磁気圏の全体が急速に活性化して起きている可能性が高いことがわかった。

関連記事「名大,北海道で低緯度オーロラの観測に成功」「国立極地研究所,全天周8K解像度によるオーロラ映像の連続撮影に成功」「名大ら,オーロラがばらばらになる過程のひとつを明らかにすることに成功