コラム・解説
■日の丸EV(電気自動車)の行方?
日本が世界に再びリードできる技術,事業分野がやってきたと多大な期待を持っていた日本の車載電池業界。しかしながら,EV市場の不調と市場拡大を見込んだ積極的な設備投資が裏目となり,業界再編の動きもある中で,苦しんでいるのが実情である。
■独走態勢!? 〜テスラ社の勢い〜
さらに今回から,自動運転技術が搭載された。部分自動運転と言われるドライバー・アシスタント機能であるが,単純な前方衝突回避だけではなく,ドライバーの手を借りずに(ハンドル,アクセル,ブレーキを使用することなく)車線変更などの自動運転を可能としている。
■電気自動車
蒸気自動車から200 年以上経ち,ほぼ同時期に生まれた電池および内燃機関による自動車から100 年強が経っています。しかし,電気自動車は,内燃機関の技術的進展のスピードに追いつけず,市場は一気にガソリンエンジンの独壇場になります。そして,時間は皮肉なもので,再び電気自動車の目を向けられてきたのです。
■アプリケーション創造へ ─注目の光製品・技術
こうした展示会には企業各社の戦略製品や,製品開発の最新の成果が発表されるため,今後の市場動向を始め,業界・製品トレンドを把握することができる。そこで今回4 月に開催された展示会を通じて注目した光製品・技術をピックアップした。
■非冷却遠赤外線カメラ市場の現状と今後のシナリオ
最近では,欧米自動車メーカーの高級車を中心にナイトビジョン(夜間時にも人物や動物の熱(赤外線放射エネルギー)を検知し画像表示する)用に非冷却遠赤外線カメラの搭載が促進されてきている。
■レーザヘッドライトの実用化の行方は?
両社が出展したのはいずれもモックアップだが,「LEDよりも,より小型化を図ることができるため,デザイン性の幅は格段に上がるだろう」と睨んでいる。
次ページ:「自動車関連技術動画」