阪大,プロジェクションマッピングによる身体拡張ツール 大阪大学の研究グループは,手のCGモデルを室内にプロジェクションマッピングし,その像をタブレット端末へのタッチ操作によって動かすことで,日常的な場面に応用できる身体拡張技術を開発した(ニュースリリース)。 身体モデルを使 […] 2016年03月28日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
JAMSTECら,隕石中に正方晶のガーネットを発見 海洋研究開発機構(JAMSTEC)と広島大学の研究グループは,母天体における衝突により高温高圧を経験した隕石中に,超高圧でしか形成されない特殊なガーネットを世界で初めて発見した(ニュースリリース)。 地球の地殻やマントル […] 2016年03月28日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
Akitech LEO,手のひらサイズDPSSレーザーに新機種 Akitech LEOは,台湾や韓国のソーラーパネルなどのパターニングにおいて,標準機として加工器に搭載されている,独INNOLAS Photonics社「Mosquetoo」の高出力化されたMOPAを新規ラインナップし […] 2016年03月26日 ニュース ,光関連技術 ,製品・開発品
Akitech LEO,低価格保護メガネ/ウインドーを発売 Akitech LEOは,米NoIR Laser社の保護メガネ及びウインドーの提供を低価格で開始した。 保護メガネは30,000円以下。波長帯域やND値は129種類も準備されているので,必要な波長及びND値の物が必ず低価 […] 2016年03月25日 ニュース ,光関連技術 ,製品・開発品
福井大ら,青年期ASD患者の視線パターンを装置で検出 福井大学と日本医療研究開発機構は,臨床場面でも簡便に実施できる視線計測装置Gazefinder®を使って,思春期・青年期の自閉スペクトラム症(autism spectrum disorder: ASD)男性に視線計測を実 […] 2016年03月25日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ
広島大ら,レーザー干渉計で地球コアの組成を決定 広島大学は,中国工程物理研究院衝撃爆轟研究所や西南交通大学高温高圧物理研究所との共同で,地球のコアに存在する軽元素構成成分とその量の特定に成功した(ニュースリリース)。 従来、地球コアは地球の体積のうち16.3%を占め, […] 2016年03月25日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
JAXAら,木星のX線オーロラのメカニズムに迫る 宇宙航空研究開発機構(JAXA)の惑星分光観測衛星「ひさき」は,米国航空宇宙局(NASA)のチャンドラX線望遠鏡,欧州宇宙機関(ESA)のXMMニュートンなどと協力し,木星のオーロラを二週間にわたって長時間観測した(ニュ […] 2016年03月24日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
東北大ら,高品質低コスト単結晶シリコンを開発 東北大学は,FTB研究所(FTB研),産業技術総合研究所(産総研),福島再生可能エネルギー研究所再生可能エネルギー研究センターと共同で,高品質単結晶シリコンの低コスト製造技術を開発した(ニュースリリース)。 東北大と産総 […] 2016年03月24日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
千葉工大,流星観測カメラの打上げ成功 千葉工業大学が開発し,国際宇宙ステーション(ISS)に設置する長期流星観測カメラ「メテオ」を搭載した「アトラスV」ロケットが,3月23日正午過ぎ,アメリカ・フロリダ州のケープカナベラル空軍基地から打ち上げられた(ニュース […] 2016年03月24日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
水ing,大容量紫外線LED消毒装置を東大と共同で開発 総合水事業会社の水ingは東京大学 先端科学技術研究センター・准教授の小熊久美子氏との共同で,水道,産業向けの大容量紫外線LED消毒装置を開発したと発表した(ニュースリリース)。 水ingでは,30年以上前から水銀ランプ […] 2016年03月23日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術 ,製品・開発品