人を大切にし,働きやすい会社を目指して

─一年で新しいメーカーはどれぐらい増えますか?

年にもよります。毎年5社増えて4社なくなるという感じですかね。メーカーも売れるようになってくると自分で売りたいという意識になってきてK.Kを作ります。一方で売れなければ代理店を変えようとします。つまり、売りすぎてもダメ、売れなくてもダメ、そこそこ売るのがいいのですが、そのさじ加減は難しいところです(笑)。最終的には、オミクロン・メディカルジャパンのように合弁会社を作るのが一つの解だと思います。

─中期的に日本レーザーという会社をどういう会社にしていきたいですか?

働きやすく働きがいのある会社にしたい。それらを担保するには、売上より粗利が大切です。したがって、為替の影響も最小限にするためにも、輸入だけではなく輸出も増やそうとしています。そのノウハウを蓄積し始めていて、ある日本のメーカーの光学製品の輸出をお手伝いしているのですが、こうしたビジネスの比率も少しずつ増やしていきたいと思います。あとは合弁会社を作るなど、JLCホールディングス傘下の企業をオミクロン・ジャパン含めてもう2社ぐらい増やしていこうとしています。

─社長に就任されてコロナがありましたが、大きく変えたことはありますか?

社内をフリーアドレス制にしたり、在宅勤務ができるように全員にパソコンを支給したり、そういう体制を作ったことが大きいです。見てもらえば分かるように今日も社員は半分も出社していません。現在も部署または仕事によりますが東京本社では週1~3日間は在宅勤務をしています。

コロナは良いにつけ悪いにつけ大きい出来事でした。実は光の業界ではコロナで打撃を受けた企業はあまりなくて、むしろ伸ばしたところが多く、補助金をもらわなかった企業も結構多かったようです。これは、お客様が部品の不足によって装置が動かせなくなること等を恐れて、前倒しでの注文が増えたことによります。例えばコンポーネントを半年前倒しで発注するとか、翌年度の発注も今年にするとか、そんな形で受注がどんどん増え、納期も納められる時に納めればいいよというような具合だったので、影響が少なかったのだと思います。

同じカテゴリの連載記事

  • レーザーを使いこなし,品質保証に繋げる加工プロセス開発が重要 ㈱デンソー 白井秀彰 氏 2024年08月12日
  • 情熱を持ち,IOWNが描く未来を実現していく  日本電信電話株式会社 先端技術総合研究所 所長 岡田顕氏 2024年08月10日
  • 光プラスαの技術で水中ビジネスを加速させる! ㈱トリマティス 代表取締役 島田雄史 氏 2024年03月12日
  • 学術と産業の架け橋となり,更なるイノベーション創出を (一社)レーザー学会 会長 久間和生 氏 2024年01月15日
  • 芽から幹への成長が期待される面発光レーザーの産業化 東京工業大学 栄誉教授/元学長 伊賀 健一 氏 2023年12月07日
  • 日本が実用化の先導役となるか!?注目のペロブスカイト太陽電池開発動向 桐蔭横浜大学 宮坂 力 氏 2023年10月06日
  • パワー半導体とイメージンセンサーの両輪で挑んだ日本市場の一年とは オンセミ 日本法人代表取締役 林 孝浩 氏 2023年09月29日
  • 眼に装着する究極のディスプレー─ホログラムが可能にする未来とは 東京農工大学 高木 康博 氏 2023年09月27日