メタボとイノベーション

(夫婦のメタボ率)

嫌な話を聞きました。メタボ化は夫婦そろって進行することが多いという話です。言い訳の種が身近にあるといった状況になり,気楽にメタボ化が進行するのだそうです。共倒れ,というか共太りです。

「朱に交われば赤くなる」です。「井の中の蛙」という言葉もありますが,一般的に夫婦は同じ井戸の中で生活しているので,同じ色に染まり易い環境にいます。本当は,「人の振り見て我が振り直せ」です。

(メタボ化だけでなくガラパゴス化も)

嫌な感じを受けたのは,メタボ化のこともありましたが,ガラパゴス化の話を思い出したためでもありました。基準と比較し自身の変化を確認することは,メタボ化だけでなくガラパゴス化を避けるためにも必要な活動です。

しかしもちろん比較の基準は,比較する目的に適していることが必要です。適切な比較対象が選ばれていなければ,「メタボをまねてメタボになる」とか「ガラパゴスをまねてガラパゴスになる」です。

この続きをお読みになりたい方は
読者の方はログインしてください。読者でない方はこちらのフォームから登録を行ってください。

ログインフォーム
 ログイン状態を保持する  

    新規読者登録フォーム

    同じカテゴリの連載記事

    • ゴーストの話です 池澤 直樹 2021年09月01日
    • 心配量一定の法則
      心配量一定の法則 池澤 直樹 2021年08月17日
    • 分かり易いのが良い予測です
      分かり易いのが良い予測です 池澤 直樹 2021年07月30日
    • 色々なコミットメント 池澤 直樹 2021年07月15日
    • 司会業・仲裁業・発掘業 池澤 直樹 2021年06月30日
    • モノゴトの多重利用 池澤 直樹 2021年06月15日
    • 経営指標への期待 池澤 直樹 2021年05月27日
    • 予測稼業も揮発する
      予測稼業も揮発する 池澤 直樹 2021年05月17日