技術のしりとり

(モノというよりコトです)

モノゴトといいますが,モノはモノでコトはモノとモノとの関係です。したがって,目的や目標と関連して捉えられる技術は,基本的にコト的です。技術の発端は人間の希望で,終端はその希望を実現するモノです。その間に多様な技術が挟まっています。コトの鎖です。

モノは見ることができますが,コトはそれ自体を見ることはできません。技術の場合も道具や装置は見て理解できます。しかし,道具それ自体と道具を使うことによって実現される技術とは違います。何を使うかではなく,何ができるかが技術の内容です。

(簡単な説明がし難いです)

モノから説明を始めても,モノ同士の関係に触れることはあります。しかし,モノの説明は,そのモノだけに限った簡単な説明も可能です。が,コトである技術の場合,関係するモノについて説明し,それらが相互にどんな関係にあるかも説明しなければなりません。

例えば,光通信用コネクタを光ファイバーを接続するモノと説明するのと,接続技術としてその原理を説明するのとの違いです。モノの説明に関連するコトの説明は省略可能ですが,逆は成立しません。結局,コトの説明はくどくなります。

この続きをお読みになりたい方は
読者の方はログインしてください。読者でない方はこちらのフォームから登録を行ってください。

ログインフォーム
 ログイン状態を保持する  

    新規読者登録フォーム

    同じカテゴリの連載記事

    • ゴーストの話です 池澤 直樹 2021年09月01日
    • 心配量一定の法則
      心配量一定の法則 池澤 直樹 2021年08月17日
    • 分かり易いのが良い予測です
      分かり易いのが良い予測です 池澤 直樹 2021年07月30日
    • 色々なコミットメント 池澤 直樹 2021年07月15日
    • 司会業・仲裁業・発掘業 池澤 直樹 2021年06月30日
    • モノゴトの多重利用 池澤 直樹 2021年06月15日
    • 経営指標への期待 池澤 直樹 2021年05月27日
    • 予測稼業も揮発する
      予測稼業も揮発する 池澤 直樹 2021年05月17日