アサーマルレンズとは,温度変化によって生じる屈折率の変化を軽減し,温度による焦点距離の変化を最小化したレンズである。アサーマル化したレンズを使用することで広い温度範囲にわたり高解像力を維持できるようになるため,極端な温度変化を伴うアプリケーションで今注目を浴びている。ここでは温度変化がレンズに与える影響から,それらを軽減するレンズのアサーマル化の仕組み,及びその効果について説明する。
● 熱膨張が画像性能に及ぼす悪影響を軽減
物質は温度が上がると膨張し,温度が下がると収縮する。材料の寸法変化の大きさは,熱膨張係数(CTE)と,材料が等方性か異方性かに関係する。また,透明な材料は温度によって屈折率が変化する。このような熱現象は,温度変化の激しい環境のアプリケーション向けに温度制御可能でロバストなマシンビジョンシステムを必要とするメーカーやシステムインテグレーターにとって大きな課題になっている。
伸縮率は材料により異なるため,金属とガラスを組み合わせたシステムでは,さらに難しい問題が生じる。金属やプラスチックなどの材料は,光学系に使用される光学ガラス材料の10倍から100倍もの熱膨張係数 (CTE) を有している。

部品のサイズが小さかったり,動作温度の変化が小さかったりすると,CTEの差はあまり問題にならないかもしれない。直径25mm以上の光学素子を10~15μmのクリアランスで鏡筒に密着させているシステムでは,温度が低くなると光学素子が大幅に収縮することがある。鏡筒の直径が小さくなることで,内部のレンズ素子に大きな圧力がかかり,破損やエッジの欠けが発生する可能性がある。反対に温度が上昇すると,内径のギャップが大きくなり,単レンズの場合でも組レンズの場合でも,位置ずれや回転の可能性が高くなる(Figure 2)。

● 屈折率
物質の屈折率とは,媒質中を進む光の速度と,真空中の光の速度の比になる。屈折率の温度係数は,この比率が温度によってどれだけ変化するかに関係する。
● 複合的な熱的効果
熱デフォーカスは,レンズシステムの動作温度範囲における屈折率の変化と物質のサイズ変化の両方に直接関係している。例えば,加熱されたレンズ鏡筒は膨張し,素子の頂点と頂点の間隔が離れるため,前述のような位置ずれや回転が多少起きることになる。これによりガラス材料の屈折率が変化し,すべてが組み合わさって,使用時の温度変化に伴うレンズシステムの結果的な焦点位置に影響を与えてしまう(Figure 3)。

● アサーマル化の種類
温度による焦点距離の変化を最小にするためのアサーマル化(熱的補償)は,アクティブまたはパッシブに行うことができる。これらの用語は,エンドユーザーと,その部品をその環境で使用するために必要な作業量を指している。
アクティブなアサーマル化は,補助的なハードウェアの使用を含む場合がある。こうしたハードウェアは,レンズシステムのフォーカスを「アクティブ」に補償もしくは修正する,または設計焦点距離でレンズシステムを維持するための加熱もしくは冷却機能を提供する。
いずれの例でも,光学素子をシステムの望ましいフォーカス位置,もしくは温度設定点で安定させるため,アクティブシステムへある種のフィードバック制御を必要としている。
アクティブなアサーマル化では,より一般的な光学材料を使用し,動作温度範囲の広いアプリケーション環境での使用に耐える堅牢さを有するが,このタイプのアサーマル化は,実装がかさばり,コストが高くなる可能性がある。
これに対して,パッシブなアサーマル化は,材料のCTEの差を利用し,それを光学系の設計に組み込み,屈折率と寸法変化の両方を補償させることで実現する。異なる素材を組み合わせることで,人的介入や幾層もの電気機械的なサポートを追加する必要なく,温度が変化しても焦点距離を維持することができる。
パッシブなアサーマル化では,技術的な構成要素が少ないため,一般的にスペースに制限のあるアプリケーションに適した製品を製造することができる。残念ながら,パッシブなアサーマル化はすべての光学設計で可能なわけではなく,設計範囲内で必要な補償をパッシブに実現できない場合もある。
● イメージングレンズと性能
アサーマル化したイメージングレンズは,上記いずれかの方法で製造される。エドモンド・オプティクスとRuda Cardinal社が設計し,エドモンド・オプティクスが製造したTECHSPECアサーマルイメージングレンズは,レンズを衝撃や振動による損傷から保護する産業目的の耐久化に加え,パッシブなアサーマル化が施されている(Figure 4)。
以下のFigure 5に示す例では,60℃にわたる動産温度範囲でMTFを維持するよう設計されているため,幅広いアプリケーションに使用することが可能になる。
エドモンド・オプティクスのアサーマル化したイメージングレンズ ― TECHSPEC アサーマルイメージングレンズ
・広い温度範囲にわたり高解像力を維持できるデザイン
・衝撃や振動の環境に向けて耐久化
・1.1型までのラージセンサーに対応
・パッシブなアサーマル化による熱的光学安定性