第62回研究会「マシンビジョンに関わる光学および画像技術」

第62回研究会「マシンビジョンに関わる光学および画像技術」

会期: 7月14日(金)10:10~17:35
会場: キャンパスプラザ京都,下京区,京都
主催: 日本光学会 光設計研究グループ

▼【セッション1】マシンビジョンにおける3D 画像計測技術の最新動向  諏訪正樹(オムロン)
▼構造化ライトフィールドによる高速距離画像計測手法 奥寛雅(群大)
▼【セッション2】従来型照明の常識を変えるVISA 可変照射立体角照明 増村茂樹(マシンビジョンライティング)
▼物体指紋認証による個体識別 石山塁(NEC)
▼【セッション3】マシンビジョンカメラ用レンズの光学設計技術  岡田和佳(富士フイルム)
▼カラー画像と近赤外線画像を同時に撮影可能なイメージングシステム 奥富正敏(東工大)
▼【セッション4】Deep Learning による物体認識と最新動向 藤吉弘亘(中部大)
▼Deep Learningを用いた外観検査 久保田進也(シーイーシー)

参加費: 光設計研究グループ個人会員:4,000円,光設計研究グループ学生会員:無料,一般:10,000円,日本光学会及び共催・協賛団体個人会員:8,000円,光設計研究グループ賛助会員企業:8,000円,学生一般:2,000 円,日本光学会及び共催・協賛団体学生会員:1,000円。
定員: 200名
お問合せ先: コニカミノルタ 川崎貴志
TEL: 072-241-7651
URL: http://www.opticsdesign.gr.jp/