会期: | 10月4日(火),5日(水)9:40~17:30 |
---|---|
会場: | 阪大豊中キャンパス,豊中市,大阪 |
主催: | 光化学協会 |
【10月4日】——————————————
▼光とは何か?/分子の電子状態/電子励起状態
池田 浩(阪府大)
▼分子と光の相互作用/光化学における時間スケール
藤塚 守(阪大)
▼分子に光をあてると何が起こるか/光化学の素過程/光化学反応の特徴
水野一彦(奈良先端大)
【10月5日】——————————————
▼光化学の観測と解析/どのように光をあてるか
宮坂 博(阪大)
▼光化学の応用
朴鐘震(高麗大)
▼金属ナノ構造を駆使した励起子ダイナミクス制御-単一ナノ発光体を対象として-
増尾貞弘(関学大)
お問合せ先: | 大阪大学宮坂博研究室 |
---|---|
TEL: | 06-6850-6241 |
E-mail: | kouza@laser.chem.es.osaka-u.ac.jp |
URL: | http://photochemistry.jp/seminar/2016kiso/index.html |