光・量子デバイス研究会

光・量子デバイス研究会

会期: 2018年7月26日(木)13:00~16:30
会場: ルーテル市ヶ谷センター 第一会議室(東京・市ヶ谷)
主催: 電気学会 光・量子デバイス研究会

光・量子デバイス研究会傘下のパワー光源及び応用システム調査専門委員会(委員長 宮本智之(東工大))が,テーマ「パワー光源および応用システム全般」として企画しました。以下の6件の講演を予定しています。

13:00-13:05 開会の挨拶
13:05-13:35 「フォトン場制御による波長超安定・狭帯域Eu添加GaN赤色LEDの高輝度化」,藤原康文(阪大)
13:35-14:05 「AlGaN深紫外LEDの進展と今後の展望」,平山秀樹(理研)
14:05-14:35 「直接貼付InP/Si基板へのMOVPE成長によるGaInAsP系半導体レーザの発振特性」,下村和彦(上智大)
~~~20分休憩~~~
14:55-15:25 「フォトニック結晶構造ファイバによるハイパワー伝送技術」,松井隆(NTT)
15:25-15:55 「Low-Divergence High-Power VCSEL arrays for Lidar Application」,北川亮(長瀬産業)
15:55-16:25 「車載LIDAR光源の動向」,山田仁(デンソー)
16:25-16:30 閉会の挨拶

参加費: 事前申込不要
会員:1100円(予定)
非会員:1600円(予定)
定員: 45名
お問合せ先: 東京工業大学 宮本智之
TEL: 045-924-5059
E-mail: tmiyamot@pi.titech.ac.jp
URL: https://workshop.iee.or.jp/sbtk/cgi-bin/sbtk-showprogram.cgi?workshopid=SBW000059A0