会期: | 10月5日(木),6日(金) |
---|---|
会場: | 幕張メッセ・インターオプト展示会場内 |
主催: | レーザー輸入振興協会 |
<10月5日>
▼【基調講演】産業用レーザ市場の現状と将来展望 遠藤光司(矢野経済)▼ガラスでマイクロデバイスを創る―3Dプリンティング・テクノロジー 冨田恭平(日本レーザー)▼超小型フルカラーレーザーモジュールRGB-Oneのご紹介 中村孝夫(住友電工)▼デジタルワールドの将来を形作る光の形成 ウヴァ ヴィールシュ(イエナオプティックオプティカルシステムズ)
<10月6日>
▼ピコ秒,フェムト秒へ,超短パルス化が進む産業用精密微細レーザー加工 大野剛(スペクトラフィジックス)▼高エネルギー×高繰り返し×コンパクト-最新DPSSレーザーによる加工・計測アプリケーション- 馬場洋樹(日本レーザー)▼オスラムのレーザーと光センシング 大熊宏(オスラム)▼多岐にわたるアプリケーションに可能性を広げる超短パルスレーザー 西尾章(スペクトラフィジックス)
参加費: | 無料 |
---|---|
お問合せ先: | JTBコミュニケーションデザイン |
E-mail: | all_about_photonics@jtbcom.co.jp |
URL: | http://www.optojapan.jp/2017conference/jial.html |