レーザー学会第495回研究会「レーザー応用」

レーザー学会第495回研究会「レーザー応用」

会期: 9月26日(月)10:00~15:15
会場: サンチェリー北郷,日南市,宮崎県
主催: レーザー学会

▼温室効果ガスの放射強制力測定装置の開発
 河村良行(福岡工大)
▼青色半導体レーザー励起固体レーザー
 神成文彦,田中裕樹,飯島功大(慶應大)
▼手のひらサイズの非侵襲血糖値センサーの開発
 山川考一,青山誠,小川奏,赤羽温(量研機構)
▼光通信用デバイス材料研究と光センシングへの展開
 荒井昌和(宮崎大)
▼ナノ秒レーザー干渉光を用いた周期構造ZnOマイクロドットの作製
 中村大輔,高尾修平,東畠三洋,池上浩,岡田龍雄(九大),中田芳樹(阪大)
▼傾斜型ファイバーブラックグレーティ ング(TFBG)を用いたセンシング技術
 亀山晃弘,加来昌典,甲藤正人,横谷篤至(宮崎大)

参加費: 会員:2,000円,非会員3,000円,学生会員:1,000円,学生非会員:1,500円(学生の聴講のみは無料),研究会報告単品購入1部:2,000円(当日価格,税込)
お問合せ先: 宮崎大学 甲藤正人
TEL: 0985-58-7950
URL: http://www.lsj.or.jp/laser/kenkyukai/495.htm