バイオマテリアル・バイオメカニクス向けAFMセミナー

バイオマテリアル・バイオメカニクス向けAFMセミナー

会期: 2018年8月2日(木)13:30~17:30
会場: 東京茅場町 ブルカージャパン(株)デモラボ
主催: ブルカージャパン(株)ナノ表面計測事業部

【プログラム】

●《特別講演》
「AFMを用いたバイオマテリアル界面の構造・機能相関の研究」

医療材料にも利用されるバイオマテリアルには、抗血栓性や細胞接着性の制御など、目的に応じた種々の機能が求められる。本 講演では高分子を用いたバイオマテリアル界面でのナノメートルスケールの特異構造の存在、さらにその構造が機能発現にど う寄与するのかをAFMを用いて解明した一連の研究内容について紹介する。
 
九州大学先導物質化学研究所ソフトマテリアル部門 助教 村上大樹 様
 
●「振動と熱ドリフトに強い新型倒立顕微鏡Ti2シリーズの紹介」

研究用倒立顕微鏡の新シリーズ“Ti2”は、高いフレーム剛性と熱ドリフトの少ない構造により、超解像顕微鏡 やAFMのような微細構造観察に適した顕微鏡となっています。本セミナーでは、Ti2シリーズの性能紹介と様々な外部装置と 組み合わせたシステムアップ事例をご紹介。
 
株式会社ニコンインステック 
 
● 「ブルカーバイオ向けAFM、バイオ向けナノインデンテーションの紹介 」

ブルカーのBioScope Resolveを用いた具体的なアプリケーション事例(※逐次通訳) と、ソフトマテリアルのナノインデンテーション測定事例をご紹介。
 
米国ブルカーコーポレーション アプリケーションディレクター Peter De Wolf Ph.D.
 

========================
※詳細・お申込みはこちら→https://goo.gl/rMBJXh
========================

参加費: 無料
定員: 30名
お問合せ先: ブルカージャパン(株)ナノ表面計測事業部
TEL: 03-3523-6361
E-mail: Info-Nano.BNS.JP@bruker.com
URL: http://www.bruker-nano.jp/eventinfo#ttl-Bioseminar20180802