2025年度第1回多元技術融合光プロセス研究会『新レーザー・光源~応用から求められる未来のレーザー~』

2025年度第1回多元技術融合光プロセス研究会『新レーザー・光源~応用から求められる未来のレーザー~』

日時:
会場:
ハイブリッド開催 (中央大学後楽園キャンパス3号館14階セミナールームA,B+オンライン)
主催:
一般財団法人光産業技術振興協会

■講演プログラム
◎13:00~13:10 代表幹事挨拶・企画趣旨説明

◎13:10~13:50
先端レーザーを用いた精密レーザスライシング技術
埼玉大学 山田 洋平 氏

◎13:50~14:30
ファイバーレーザの光操作技術を用いたレーザ加工への活用 
株式会社アマダ 溝口 祐也 氏

◎14:30~15:10
レーザー誘起ブレークダウン法(LIBS)技術と応用展開
徳島大学、株式会社Smart Laser & Plasma Systems 
出口 祥啓 氏

◎15:25-16:05
Burst pulse generation technology and its application to laser processing
Light Conversion社 Dr. Simas Butkus

◎16:05-16:45
超短パルスレーザー加工を用いた微細マイクロ構造作製と電磁波制御への応用
東京大学 小西 邦昭 氏

◎16:45-17:05
メタサーフェスを用いたテラヘルツ検出器
浜松ホトニクス株式会社 河合 直弥 氏

◎17:30-19:00 
意見交換会
会員相互の交流、講師や幹事との気軽なディスカッションにご活用いただけますので、是非ご参加ください。
参加費は2,000円(税込)です。

会場:中央大学後楽園キャンパス3号館14階ラーニングコモンズ

◆参加申込締切:【7月22日】
◆お申込みは、下記申込フォームよりお願いいたします。
https://forms.office.com/r/FcTnPCZbf5

参加費:
■一般参加費
◇1人1回 20,000円(税込)
■オンライン会員(大学・公的機関に限る。参加回数 4回)
◇15,000円(税込)
■正会員(延べ参加回数 8回)
◇一般: 60,000円(税込)
◇大学・公的機関:40,000円(税込)
■準会員(参加回数 4回)
◇40,000円(税込)
URL:
https://www.oitda.or.jp/study/mt/
備考:
新規会員を募集中です。詳しくは研究会HPをご覧ください。
https://www.oitda.or.jp/study/mt/

お問合せ先:光産業技術振興協会 多元技術融合光プロセス研究会事務局
TEL: 03-5225-6431
E-mail:tagen.proc@oitda.or.jp