2025年ADAS/自動運転センサー市場は2兆4千億円

矢野経済研究所は,ADAS(先進運転支援システム)/自動運転用キーデバイス・コンポーネントの世界市場の調査を実施し,ADAS/自動運転で搭載されているセンサーの市場概況,技術動向,自動車部品メーカーの搭載動向を分析し,2025年までの予測世界市場規模をセンサー種類別に公表した(ニュースリリース)。

それによると,2019年におけるADAS/自動運転用センサの世界市場規模は,メーカー出荷金額ベースで1兆3,602億円に達しており,2017年から拡大基調が続いているという。AEB(自動緊急ブレーキ)の標準搭載が日米欧各国で進んでおり,中国においても急速に搭載車種が増加している。

このため,車両の前方を検知するレーダー(77GHzミリ波)やセンシングカメラの出荷数量が拡大しており,2019年におけるレーダーの世界市場規模は4,608億円,カメラは8,086億円であったという。※レーダーには77GHzミリ波レーダーと24GHz準ミリ波レーダー,カメラにはセンシングカメラやリア/サラウンドビューカメラを含む。

2020年は新型コロナウイルス感染症の影響を受けて,世界の新車販売台数が大幅に落ち込むために,日米欧中各国のADAS搭載車両の市場規模も縮小し,特に減少幅が大きいのが欧州,米国で20%以上の落ち込を見込む。このため,2020年のADAS/自動運転用センサーの世界市場規模は,前年比18.3%減となる1兆1,112億円になると予測する。

センシングカメラは高機能・高性能化が進展しており,2019~2020年にかけての注目されるトピックは「3眼カメラ」「CIS(CMOSイメージセンサ)の高画素化」の2点だとする。3眼カメラは,2019年に市場投入された自動化レベル2+車両に採用されており,視野角(FOV)52度の標準カメラに,望遠カメラと広角カメラを1モジュール化したもの。

望遠/広角カメラを追加することでカメラの検知範囲が格段に広がり,先行車両の加減速やカットイン(割り込み),道路形状を,早めに認識することでスムースな加減速と自動操舵によるハンズオフを実現しているという(※ハンズオフの作動条件に応じては,3眼カメラだけでなく,高精度地図やV2X(Vehicle to X)通信機能が必要)。

一方,CISの高画素化については,1.7MピクセルCISを採用したセンシングカメラの搭載が始まっている。従来の1.3Mピクセルから1.7Mピクセルにすることで,FOV52度から100度に広角化し,交差点におけるAEB機能を実現しているという。さらに,2Mピクセルを搭載したステレオカメラの採用も始まり,今後は実現する運転支援機能や,車両セグメント/グレードに応じて,CISの高画素化とカメラタイプの使い分けが加速すると見込む。

2025年のADAS/自動運転用センサーの世界市場規模は,メーカー出荷金額ベースで2兆4,808億円に成長すると予測する。2020年は新型コロナウイルスの影響を受けて,一時的に市場はマイナス成長となるが,2021年からは回復基調に戻り,2025年に向けてADAS装着率は日米両国が90%,欧州80%,中国で70%を超えるために,ADAS用レーダー,センシングカメラの出荷数量が堅調に推移するとしている。

また,自動化レベル2+の搭載車両の拡大がセンサーの市場規模拡大をけん引するという。レベル2+の高速道路限定ハンズオフ(手放し)機能の採用が高級車を中心に始まっており,これから2023年にかけて主要自動車メーカーにおいて市場投入が活発化するとみる。

レベル2+ではハンズオフを実現するために,フロントに長距離レーダー,センシングカメラを配置するだけでなく,前後左右に短距離レーダーを搭載してフロント/リアの検知範囲を広げているという。

このため,レベル2+搭載車両の拡大が,短距離レーダーの出荷数量を押し上げることになるという。2024~2025年にかけては,CMOSプロセスによる短距離レーダーのコストダウンが進むために,レベル2+は低速ハンズオフを中心に中級車まで設定車種が拡大する見込みで,2025年におけるレーダーの世界市場規模は8,505億円に達すると予測している。

その他関連ニュース

  • ローム,VCSELとLEDの特長融合した赤外線光源開発 2024年04月09日
  • 慶大ら,LiDARセンサーを網羅的セキュリティー調査 2024年02月13日
  • オンセミのイメージセンサ,ルネサスのR-Carに搭載 2023年10月24日
  • SSS,車載カメラ用CMOSイメージセンサー商品化 2023年09月12日
  • 日立のセンシングカメラ,いすゞの新型車に採用 2023年07月24日
  • 日立Astemo,狭路ですれ違える自動運転技術を開発 2023年05月19日
  • オンセミ,イメージセンサファミリを発表 2023年05月11日
  • 三菱電機,ドライバーの体調異常検知システムを開発 2023年04月27日